ミルケア

パパと一緒に!陣痛乗り切りレッスン 9/8 

ご好評いただいている「ミルケアのママパパクラス」、第3回目はパパと一緒にご参加いただく「陣痛乗り切りレッスン」です。

今回は、助産師の浅井貴子先生に、いざ陣痛が来た場合にパパにお願いしたい『腰マッサージ』などの陣痛乗り切りのコツや、妊娠後期になったら検討したい「会陰マッサージ」の方法、授乳に備えた「ブレストケア(おっぱい体操)」などを教えていただきます。さらに、お産当日の流れも一緒におさらいしましょう。

ミルケアのママパパクラスって?

 

98日(日)
パパと一緒に!陣痛乗り切りレッスン

当日は、浅井貴子先生にレッスンを受けながら、下記の4つについて

  • おっぱい体操の方法
  • 授乳前の、乳首ケア
  • パパ大活躍の陣痛乗り切り術
  • 正しい会陰マッサージの方法

当日は、カフェでお茶をいただきながら専用のマッサージオイルを使いながら体験いただきます。ぜひママパパ揃ってご参加ください。カレンデュラオイルや当日ブレンドするバースサポートアロマ配合オイルなど、全員の方に「おみやげ」でお持ち帰りいただけます!また産後役立つ「アラウ.ベビー洗濯用せっけん」「アラウ.ベビー泡全身ソープ」「アラウ.ベビープラスモイストローション」のおみやげ付き!

 

講師は助産師・浅井貴子先生

講師はご存じ、助産師の浅井貴子先生。浅井先生の妊婦さんや産後ママ向けの講座は、常に満席になってしまう大人気の講座。今回は、成長記録アプリ「ミルケア」のユーザーさん限定募集となりますので、ぜひこの機会に浅井先生のクラスを体験ください。

浅井貴子先生プロフィール
助産師・NCA日本コンディショニング協会トレーナー
新生児訪問指導歴約20年のキャリアを持つ助産師。毎月30件、年間400件近い新生児訪問を行い、出産直後から3ヶ月児の育児のアドバイスや母乳育児指導を実施。世田谷区立産後ケアセンターでボディーケア責任者を務めるほか、またベビーマッサージや妊婦さん向けのセミナーの講師も多数。また、助産師の知識を活かした、妊婦水泳やマタニティーアクアビクスの専門家でもある。

※満員につき、応募終了しました。

日曜開催!
パパママ一緒にご参加ください

今回の「ミルケアのママパパクラス」は9月8日(日)に渋谷「BOOK LAB TOKYO」で開催します。

参加費用は無料です。

午前の部・午後の部、それぞれ15組(30名様)にご参加いただけます。パパと一緒にご参加ください(※安全管理の都合上、お子さんのご参加はご遠慮いただきます。ご了承ください)。応募締め切りは8月23日(金)です。※満員につき、応募終了しました。

ブックカフェで開催!
お気軽にご参加ください

JR渋谷駅・徒歩10分程度の渋谷「BOOK LAB TOKYO」で開催します。

選べる1ドリンク付き!

渋谷「BOOK LAB TOKYO」:JR渋谷駅から徒歩10分程度です

※満員につき、応募終了しました。

ミルケアのママパパクラス
第3回「陣痛乗り切りパパと一緒にレッスン」概要

 

◆開催概要

日時
2019年9月8日(日)

【午前の部】10:00開場 10:20スタート→ 12:00終了
【午後の部】13:00開場 13:20スタート→ 15:00終了

会場とアクセス                                           

 「BOOK LAB TOKYO」
【住所】東京都渋谷区道玄坂 2-10-7 新大宗ビル1号館 2F

JR渋谷駅・徒歩10分程度です

人数:午前の部・午後の部
各回 15組30名様

参加費:無料

クラスの内容:
浅井先生による「産後こまらないブレストケア」講座(約20分)
浅井先生による「陣痛乗り切り」「会陰マッサージ」講座(約50分)
成長記録アプリ「ミルケア」の使い方講座(約15分)

 

◆ご参加いただける方

・ファーストマタニティ限定!これから赤ちゃんを迎えるかたにご参加いただけます。
今回のクラスの内容は、初めてママになる方むけです。パパと一緒にご参加ください。なお、安全管理の都合上、お子さんのご参加はご遠慮いただきます。ご了承ください。

 

◆持ち物、服装

・持ち物は特にありません。動きやすい服装でお越しください。

※注意事項※

・当日、クラスの様子のお写真を撮らせていただくことがございます。ミルケアホームページ等での掲載をご希望されないかたは、フォームの「写真不可」の欄にチェックをお願いいたします。

応募締め切りは8月23日(金)です。

※満席になり次第終了となります。

沢山のご応募、お待ちしています!